会員限定コラム

【レポート】1周年記念オンラインパーティーを開催しました!

こんにちは!ミナです♪
本日、1周年記念オンラインパーティーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
拙い進行でしたが、少しでも楽しんでいただけたのなら嬉しいです♪

さて、本日ご予定が合わずご参加いただけなかった方のために
オンラインパーティーの内容を共有いたします(^^)/
 


オンラインパーティー レポート


こちら、オンラインパーティーのプログラムです!


コミュニティの1年を振り返ろう


2023年2月にコミュニティがオープンしてから、様々な企画を行いました。
皆さんは、どの企画が楽しかったでしょうか!?



今回、特に皆さんのご意見が活かされた事例をご紹介します!
5月に実施したアマニ油効果の店頭POPのキャッチコピーのアンケートです。
皆さんの投票によって「小さじ1杯でWの機能」というキャッチコピーに決定し、昨年8月より店頭に並びましたが、おかげさまでアマニ油効果の売上もしっかりとUPしております!
 



また、11月に行ったアマニ会議では「ニップンのアマニ商品をより良くするには・・・?」といったテーマで議論を行いました。
皆さんからいただいた忌憚のないご意見をもとに、現在開発部がリニューアル案を考案中です!
皆さんの声にはいつもとても助けられています!ぜひこれからもご意見お聞かせください!


来年以降のコミュニティの施策についても共有いたします。
1つ目は、共同開発です。昨年はシールPOPを皆さんで決めていただく、ということをしましたが、
今年はぜひ商品の開発を皆さんにもご協力いただきたいと考えています!
2つ目は、座談会や試食会です。昨年に続き、オンライン・オフライン問わず様々な座談会や試食会をしたいと考えております。
せっかく皆さんお忙しい中コミュニティにご参加いただいてるので、「参加してよかった」と思ってもらえるような企画を考えていきたいと思います!


 


表彰式


①アマニ継続チャレンジ365日達成式

あひるんさん、スモークサーモンさん、やっちさん(五十音順)のお三方が
アマニ継続チャレンジ365日を達成しましたので、表彰式を行いました!
この継続力は本当に素晴らしいものです!
オンラインパーティーでも祝福ムードでした👏
これからも定期的にイベント時に表彰式行いますので、皆さんチャレンジしてみてください!


②川柳コンテスト大賞発表
1周年企画第1弾として「今年の抱負」をテーマに募集した川柳コンテストですが、
こちらの5つの中から選ばれた大賞を発表しました!


そして、大賞は小町さんの作品「味噌汁に アマニで丸描く マイルーティン」でした!
小町さん、おめでとうございます~~~👏
小町さんをはじめ、皆さんセンス抜群すぎて運営も驚かされました・・・!!!
 


ちなみに、大賞候補は以下の方の作品でした~!!
①食卓の アマニで家族の 笑顔増え・・・うにこさん
③冷蔵庫 にっこり微笑む 青ボトル・・・スモークサーモンさん
④アマチャレを 毎日続け 皆勤賞・・・ベルガモットさん
⑤伝えたい 知らない人に アマニの魅力・・・ゆずさん

 

後程大賞、大賞候補の方にはポイントを付与いたします✨

 


クイズ王決定戦!


オンラインパーティーの目玉(!?)
全員参加型のクイズ王決定戦を行いました!
このような感じ👇でアマニやニップンに関するクイズを出題しました!


全部で10問出題したのですが、なんと全問正解が5名もいらっしゃいました!!
ニップン社員より詳しいかも!?(^^)/
とっても盛り上がりました✨

 


ミニセミナー


ミニセミナーでは30分ほど、アマニの歴史や栄養素についてお話させていただきました!
皆さんにとって少しでもタメになっていれば嬉しいです(^^)/

さて、セミナー内でもあったアマニ活用レシピのサイトを共有いたします✨
ぜひご参考にしてみてください♪
※画像をクリックすると、そのページに遷移します。


質問会


皆さんから事前にいただいた質問に回答しました!
質問と回答についても一部抜粋して紹介します♪

Q.粉物は封を開けるとダニなどを考慮して早く使い切る方が良いと言われてるのですが全て入れることは難しいので特にこれはという優先順位などがあれば教えて欲しいです。

A.粉ものについては、ミックスが対象で小麦粉は冷蔵庫での保管は推奨していないんです。
ミックスについては、一時期テレビでも報道がありましたが、粉につくダニが繁殖しやすく、吸湿やにおい移りを避けるため開封口を閉じた上、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存し、お早めの使用をお勧めしています。ミックスの中の優先度はあまりないのですが、中身に出汁や乳製品など美味しい成分がある方が、ダニが付きやすいと思います。
小麦粉の冷蔵庫保存を推奨していない理由は、結露による固まりやカビの発生、ミックスよりもにおい移りする可能性が高いためです。ちなみに私はよく使う量をジップロックなどに小分けした後に冷凍庫で保存しています。



Q.ニップン社員さんは普段どのようにアマニ粒、粉末、アマニ油を食べられていますか、これはおいしいというお勧めはありますか。

A.一番美味しかったのは、ギリシャヨーグルトにアマニ粉末!チーズケーキみたいなのに、全く罪悪感がなく、パクパク食べちゃいました。
あとは、刺身のお醤油に入れると、旨味とコクがアップするので好きです。

ちなみに、コミュニティでもヨーグルト×アマニの検証企画も行っていますので、
ぜひ見てみてください(^^)/

こちらをクリック!!



Q.「アマニ油効果」と「瓶入りのアマニ油」では成分は違うんですか?

A.「瓶入りのアマニ油」は当社の100g品という前提ですが、油中にしめるα-リノレン酸の含有量が違います。パッケージにも記載がありますが、「アマニ油効果」は1日の摂取目安量4.4g中にα-リノレン酸2.64gとある通り、ここから計算すると60%となります。「瓶入りのアマニ油」は4.6g中に2.4gとある通り52%程度となります。

ちなみにアマニ粒とアマニ粉末は、成分は同じですが、粉末のほうが細かくなっている分、多少ですが、消化吸収がよくなる傾向があります!




皆様、いかがでしたでしょうか!!
盛りだくさんの1時間30分でした♪
これからも、皆さんに楽しんでいただける企画を考えて参りますので、
2年目のニップン アマニコミュニティもどうぞよろしくお願いいたします!!

コメントする
28 件の返信 (新着順)
ルルシルバ
2025/10/07 07:06

川柳大会まであったのですね。皆さんお上手!!

mikari
2025/07/08 15:58

ミニセミナー「アマ二deスッキリ」に遷移し、レシピ等見ました。
参考にします♪

サンプン
2025/01/29 05:05

1年で色々なイベントを開催したんですね。

盛大で素敵なオンラインパーティーでしたね。
2周年記念もあるのかしら?

ご挨拶が遅くなってすみません。
素敵な時間をありがとうございました。
表彰していただき、本当にありがとうございました。とても嬉しいです\(^o^)/
ゆったり投稿になりますが、これからもどうぞよろしくお願いします(^^♪

Tracy
2024/02/06 15:59

楽しそうなオンラインパーティーの様子を観て、楽しい様子が良く伝わって来ました。
参加できなかったことがとても残念です。

営業担当エイ
2024/02/05 16:53

参加いただいた皆さん、ありがとうございました\(^o^)/
始まるまではとってもドキドキしていましたが、皆さんが楽しんでくださっている様子が伝わってきて、スタッフもとても楽しめました!
ミナちゃんが書いているようにまた、イベントを企画していきたいと思いますので、今回参加された方も、そうでない方もぜひお会いできると嬉しいです!
改めまして、ニップンアマニコミュニティ2年目をどうぞよろしくお願いいたします✨

ミナちゃんも、準備ありがとうね~~~。

なおぴょん
2024/02/05 15:36

楽しそうなオンラインパーティーの様子を拝見して私も楽しい気持ちに慣れました。
参加出来なかったのが残念です。
365日を達成できた3人の方々がとても素晴らしいと思います。
賞状が素敵 (^^)/

とても濃い内容のオンラインパーティーだった様ですね☺
参加予定でしたが、体調不良で急遽お休みさせて頂きました。
参加したかったので、とてもとても残念です…泣。

上に書かれている内容を拝見し、とても勉強になる事も多くてまだまだ知らないアマニの世界や
粉ものの保管方法も、知れてよかったと思っています☆

アマニ継続チャレンジ365日達成式で表彰されました、
あひるんさん、スモークサーモンさん、やっちさん、おめでとうございます(^^♪

川柳コンテストの大賞の小町さん、おめでとうございます!



来年の2周年パーティーは開催予定ですか?
是非とも開催して頂きたいです♪
(プレッシャーになってしまったらすみません💦)


ひつじさん、その後お体いかがでしょうか??
もちろん!!2周年パーティーも開催する予定です!(^^)/
周年イベントだけに限らず、オンラインイベントは色々と企画したいと思いますので
ぜひまたご参加いただけますと嬉しいです✨
ひつじさんとお会いできること、楽しみにしておりますね~!!!

ありがとうございます。

色々今後あるそうなので、その時ひつじさんとお会いできたら嬉しいです。

ありがとうございます(^^♪
リアルではお目にかかったので、またいつかご一緒できることを楽しみにしています。
体調はいかがですか?
どうぞお大事になさってください。

お疲れ様でした☺️
楽しい時間をありがとうございました😄

皆さんのようにチャットをしようと思ったらスマホなので、画面はなくなり焦って戻ってしまい、リアクションを押したらどうなっているのか?分からなくて、アナログで紙に書いたり声を出して参加しちゃいまして、申し訳けありませんでした💦

表彰式では、自分の顔が出ていないので、もしかして、カメラガオフになっていたのか?よく分からなくて💦ドタバタしておりました😅

クイズも全問正解を目指していたのに、自信満々で書いたら、番号を間違えててビックリ!!9問正解になってしまい、がっかりでした💦

皆さん、チャット機能とか使いこなしていて凄いなぁーと、思いながら楽しく参加させて頂きました☺️

1つ、質問があるのですが、アマニ油効果には、日本アマニ協会認定商品のマークがついてないのですが、認定商品ではないと言うことですか?
粉末には、ついていてアマニ油には付いてないのは、何故なのかしら?と不思議に思ったので・・・
教えて頂きたいと思いました。


スモークサーモンさんのご挨拶、聞こえましたよ!
良い質問ですね!私も気になります。
ちなみに個包装のアマニ油効果にはついてました。

あひるんさん♪ありがとうございます😄
あひるんさんは、チャットもされていて凄いですね~。お顔も素敵でした💖

個包装には付いているのですね~教えて下さりありがとうございます☺️
zoom中、質問したくて仕方なかったのですが、質問コーナーが無かったので、こちらで質問してみました😅

何か?成分が違うのかしらね〜☺️

パソコンだったので、問題なくできました。
スマホだったら、アバターは犬🐶でした。

アバターも作った事がなくて、さっぱりわかりません😅
あひるんさん、使いこなされて凄いです💖

スモークサーモンさん、ご参加いただきありがとうございました(^^)/
アマニ油効果の認定マークについてはただいま担当に確認中ですのでお待ちください!

アマニ継続チャレンジ365日達成式ではお言葉をいただきありがとうございました✨
クイズ大会も、実質スモークサーモンさんも全問正解です👏

スモークサーモンさんとお会いできて、とっても嬉しかったです(^^)/
これからも、ぜひぜひよろしくお願いいたします♪

アマニ油効果のボトルの認定マークの件ですが、
開封前のキャップの部分についております。
買ったらすぐに捨ててしまう部分なので非常に気づきにくいですね…。
よろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございます!
買い置きが1本あるので確認してみます。

ありがとうございます❣️今まで、何本も使っているのに全く気づきませんで、失礼致しました💦

今度開封するときに、確認したいと思います😅

せっかくの認定マーク、開封しても残る場所か、商品の正面のスプーンの横にでもあるといいなぁーと思いました☺️

お調べくださりありがとうございました。
私も、ミナさんにお会い出来て嬉しかったです💓😄

クイズ簡単なんて、思いながら自信満々の所で番号を間違えていた事に気づいた時には、がっかりでした😅
実質全問正解と言って頂き、ありがとうございます💦

スタッフさんの所は、自信が無かったので合っていて大喜びしちゃいました😅
これからは、イラストをよーく確認しなきゃ!って思いました。

また、リアルイベントなどで、実際お会い出来る機会を楽しみにしておりまーす😄これからも宜しくお願い致します💓☺️

今日、アマニ油効果を新しく開けました。日本アマニ協会認定商品のマークがついていると信頼できていいですね!

あひるんさん♪お写真ありがとうございます☺️
本当にマークがあると安心です😄💓