会員限定コラム

アマニスタッフ会議の内容公開!!

こんにちは!ミナです。

先日、ランク5の方々と一緒にアマニスタッフ会議を行いました(^^)/
アマニのヘビーユーザーである、あひるんさん、スモークサーモンさん、やっちさんのお三方に
アマニについて色々お聞きしたので、皆さんにもその内容をこちらで共有したいと思います✨
ぜひ皆さんもご参考にしてみてください(^-^)


Q.アマニ油との出会いは?

あひるんさん

オメガ3が体に良いと聞き、まずアマニ粒から使い始めました。
その後、モニターに当選してアマニ油を貰ったことがきっかけでアマニ油を使用するようになりました。
アマニ油について色々と調べていく中で、「カナダ産ゴールデン種」 という品種が良いことを知り、産地にこだわるようになりました。

スモークサーモンさん

15年位前に、義母から貰った油の本を読んだことがきっかけで、サラダ油を辞め米油に切り替えました。
アマニ油は、第一次アマニ油ブームの時に色々なメーカーのものを試しました。
初めて買ったメーカーはニップンではなくB社でしたが、N社やニップンも購入した中で、ニップンのアマニ油が最もクセが無かったため リピートしています。

やっちさん

オメガ3ブームをきっかけに、アマニ油を取り寄せるようになりました。
当初からニップンのものを使用しており、初めて購入したのはニップンアマニ油150mlでした。
ココナッツオイルが話題になった時も試してみましたが、クセが強く続けられませんでした・・・。
先日のオフラインイベントで色々なメーカーのアマニ油をを試食した時、B社の有機のものはクセがすごかったのですが、一方でニップンのアマニ油効果は最もクセがなくて良かったです。



Q.アマニ油効果を買う時のポイントは何ですか?

あひるんさん

産地(カナダ産ゴールデン種)を重要視しています。
他社のアマニ油のパッケージには産地が書かれていないので、記載のあるアマニ油効果を選んでいます。

スモークサーモンさん

迷わずアマニ油効果を買いにいくのでパッケージをしっかり見ることはないです。
ただ、アマニ油の効果は気になるので、「血圧を下げる」「コレステロールを下げる」といった文言は高齢の方向けに文字を大きくした方が良いと思います。

やっちさん

国内製造かどうかを重要視します。効果も大事ですが、国内製造による安心感が大きいからです。



Q.アマニ油の使い方や保管場所は?

あひるんさん

トマトジュースや青汁等、冷たい飲み物のかけることが多いです。コーヒーに入れると渋くなる気がして使用していません。また、熱いものに入れると良くないと思っていたので、あまり入れておらず、お味噌汁に入れる時も半分飲んでから入れていました。
(実際は熱いものに入れてもOKです!)

スモークサーモンさん

基本は朝、アマニ油をヨーグルト・サラダ・スープ等に、2まわし程かけています。
また、開封したら冷蔵庫に入れるようにしています。

やっちさん

サラダ・スープ・味噌汁・炒め物等、色々なものに"ちょいかけ"しています。メロンや柿・キウイ等のフルーツにかけるのがオススメです!
また、保管場所は台所です。



Q.アマニを続けられる秘訣は?

あひるんさん

コミュニティで投稿するきっかけがあることで、毎日続けられています。
また、賞味期限内に使用することを心掛けています。

スモークサーモンさん

アマニ油を毎日摂取することが日課になっているので意識はしていません。

やっちさん

コミュニティの方々と励まし合うことも続けられる要因の1つだと思います。



Q.α-リノレン酸を毎日摂取する中で実感したことは?

あひるんさん

父は血圧が高め、妹はコレステロール値が高めのため、毎日2人には黙ってかけています!
1年続けて血圧・コレステロール共に値が良くなっています。

スモークサーモンさん

私も主人も色々な健康食品やサプリメントを摂取しているため、実際α-リノレン酸が効いているのかは分かりません。健康のために様々なことを日々実践しています!

やっちさん

健康については関心があり、色々と情報収集をし、試しています。
α-リノレン酸についても、コレステロール値が良くなってきています!


いかがでしたでしょうか!?
我々スタッフもお三方の健康意識の高さや継続力には驚かされました!
α-リノレン酸の機能も実感されていて、継続は力なりだな~と思います(^-^)
ぜひ皆さんも色々な食べ物に"ちょいかけ"して習慣化してみてください♪

コメントする
16 件の返信 (新着順)
mikari
2025/07/10 13:41

クセが無いので続けやすいですね!

サンプン
2025/01/25 05:14

勉強になり、参考にさせて頂きます。

さすが上級者さんの会議ですね✨
発言内容が素晴らしいです🍀

内容が濃いですね✨
さすが、コミュニティを盛り上げて下さっている方々ですね😆
私もこれからもアマニ生活を続けていきたいと思います♪

なおぴょん
2024/01/08 19:17

私も食生活には気を付けているつもりでしたが三人の方の知識の素晴らしさに驚きと感動でいっぱいになりました。
私も見習って継続できるように努力したいと思いました。

mika
準スタッフ
2024/01/07 18:09

続けることが大事と分かっていてもなかなか続けられないので
皆さんを見習いたいです

さすがですね・・・
知識の豊富さ、こだわりが素晴らしいです。
ヘビーユーザーの方のの買う時のポイント、使い方や保管場所など、どんなことに気をつけられているかとても参考になります。
皆さんを見習って私も頑張ります。

なつみかん
2024/01/06 11:05

ヘビーユーザーさん、さすがです!
わたしはそこまでこだわりがなく徹底してないので、健康を意識する上でみなさんを見習わないと💦
しかし、アマニ油を使うようになって感じるんですよね。ちょいかけすると、その食べ物の甘さを引き立てる?旨みが表に出る?口当たりがよい??なんか美味しいっと体が言うんですよね。
もっと使いたい気持ちもあるのですが、お値段は安くはないのでちょっと遠慮がちになってしまう・・・。

ヘビーユーザーさんのこだわりを感じる内容でした。
産地や製法にもしっかり目を向けて購入されているとの事で、私も見習わないと…!と感じました。

ヘビーユーザーさんのこだわりが感じられて見習わないといけないなと感じました。
アマニについても詳しくて健康意識も素晴らしいです。
まさに継続は力なりですね。皆様を見習い私も継続していきたいと思いました。
アマニスタッフ会議お疲れ様でした。